「バルセロナ人はお行儀がいいので
お知らせ - Avviso このブログは下記リンクに引っ越しました。新たなブックマークをお願いいたします。 Questo blog si è trasferito al seguente link. Ti preghiamo di aggiornare i bookmark. |
27.12.13
26.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : 飼い主と飼い猫の法則 Legge della padrona e la sua gatta
>Che cos'e' il Mangaccia?
道ばたでよく見かけるのが
めっちゃくちゃ似ている
飼い主とそのわんちゃん
ヨウコとヨウコ猫の場合もそれが当てはまるようですヨ
Talvolta Yoko trova una coppia formata da
un essere umano e un cane
che si assomigliano moltissimo tra di loro.
Anche il caso di Yoko e Yokogatta e' cosi.
飼い主とそのわんちゃん
ヨウコとヨウコ猫の場合もそれが当てはまるようですヨ
Talvolta Yoko trova una coppia formata da
un essere umano e un cane
che si assomigliano moltissimo tra di loro.
Anche il caso di Yoko e Yokogatta e' cosi.
23.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : 圧力鍋 Una pentola a pressione
>Che cos'e' il Mangaccia?
link
ペッパピッグ
Peppa Pig
1. ヨウコ、
ジョバちゃんに圧力鍋をプレゼントさせることにした
ジョバちゃん
「一体何にお金使ってるのん?!」
ジョバちゃんに圧力鍋をプレゼントさせることにした
ジョバちゃん
「一体何にお金使ってるのん?!」
2. 問題は
ヨウコがその圧力鍋を使った事がないってこと
ヨウコ
「う〜ん、どないして使うんかなぁ?」
ヨウコがその圧力鍋を使った事がないってこと
ヨウコ
「う〜ん、どないして使うんかなぁ?」
3. お鍋の持ち手にはこう書いてあった
「使う前に取説を読む事」
ヨウコ
「う、うわ〜
この偉そうな態度は一体なんなん?」
「使う前に取説を読む事」
ヨウコ
「う、うわ〜
この偉そうな態度は一体なんなん?」
4. ヨウコ
「しゃーないな
今から取説読むわ
アッシ、識字出来ひんけどな」
としぶしぶ取説を開きます
「しゃーないな
今から取説読むわ
アッシ、識字出来ひんけどな」
としぶしぶ取説を開きます
5. 取説にはこう書いてあった
「取説を注意深く隅々まで読むこと」
「取説を読んでない人にこの圧力鍋を
譲渡しない事」
ヨウコ
「うわ、なんか武器でも買うたみたいになってるな〜」
「取説を注意深く隅々まで読むこと」
「取説を読んでない人にこの圧力鍋を
譲渡しない事」
ヨウコ
「うわ、なんか武器でも買うたみたいになってるな〜」
6. でも、みなさんご存知の通り
ヨウコは怠け者
ヨウコ
「そんなん読まへんし!
今すぐにでも圧力鍋で何か作りたいわ!」
と取説を投げる
取説はなかなか美しい流線を描いて
飛んでおります
ヨウコは怠け者
ヨウコ
「そんなん読まへんし!
今すぐにでも圧力鍋で何か作りたいわ!」
と取説を投げる
取説はなかなか美しい流線を描いて
飛んでおります
7. ヨウコ
「あらっ?
なんか見張られてるような…」
やけに無口な取説
「あらっ?
なんか見張られてるような…」
やけに無口な取説
8. ヨウコ
「うわ、しもた!
この鍋ってドイツ製やん!
アッシを見張ってるんやわ!」
「いひひ!」と笑う取説
「うわ、しもた!
この鍋ってドイツ製やん!
アッシを見張ってるんやわ!」
「いひひ!」と笑う取説
9. ヨウコ
「取説読まへんかったら
アッシの財産を取り上げて
どっか寒い寒いとこへ連れて行かれるに違いない!」
と、そこへジョバちゃん
「ヨウコ、あんたは貧しいでしょ〜
財産なんてひとつも持ってへんやんか
まあよぉ言うたら
ペッパピッグの指輪ぐらいちゃうのん?
で、僕、お腹空いた!」
「取説読まへんかったら
アッシの財産を取り上げて
どっか寒い寒いとこへ連れて行かれるに違いない!」
と、そこへジョバちゃん
「ヨウコ、あんたは貧しいでしょ〜
財産なんてひとつも持ってへんやんか
まあよぉ言うたら
ペッパピッグの指輪ぐらいちゃうのん?
で、僕、お腹空いた!」
link
ペッパピッグ
Peppa Pig
20.12.13
ミステリーゾーン☆バルセロナ La zona misteriosa☆Barcellona : サグラダファミリアにも… Anche alla Sagrada Famiglia...
サグラダファミリアにも…
Anche alla Sagrada Famiglia...
なんぞ無駄な物があるでやんすよ
... c'e' qualcosa di enigmatico.
絶景かな絶景かな〜
景色も建物も、ほんまに綺麗でした
E' meravigliosamente bella.
Anche il panorama che si vede da su.
link
サグラダ・ファミリア
Sagrada Família
サグラダファミリア公式サイト(入場券事前予約もこちらから)
Il sito ufficiale della Sagrara Familia
(Anche la prenotazione della visita si fa qui)
なんぞ無駄な物があるでやんすよ
... c'e' qualcosa di enigmatico.
絶景かな絶景かな〜
景色も建物も、ほんまに綺麗でした
E' meravigliosamente bella.
Anche il panorama che si vede da su.
サグラダ・ファミリア
Sagrada Família
サグラダファミリア公式サイト(入場券事前予約もこちらから)
Il sito ufficiale della Sagrara Familia
(Anche la prenotazione della visita si fa qui)
19.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : ジョバちゃんの大冒険 Una grande avventura di Giova-chang!
>Che cos'e' il Mangaccia?
ベラベラベラベラ
「僕、菓子パン買ったの
そしたらレジの人がなんか言ったけど
全然分からんかったの」
ヨウコ
「機嫌がええならそれでええがな」
と片付けます
どこ?は家に帰れるおまじない!
"DOKO". E' un incantesimo per ritornare a casa!
1. ヨウコが日本へ帰ると
毎回、歯医者さんへ行くことにしている
今回も…
ヨウコ
「ジョバちゃん、どうすんのん?
一緒に来るん?」
ジョバちゃん
「うん!たったの一時間半で終わるんでしょ?」
毎回、歯医者さんへ行くことにしている
今回も…
ヨウコ
「ジョバちゃん、どうすんのん?
一緒に来るん?」
ジョバちゃん
「うん!たったの一時間半で終わるんでしょ?」
2. 神戸のさんちかを歩いている二人
ヨウコ
「予約は11時半やねん
あと5分しかあらへんわ」
ヨウコ
「予約は11時半やねん
あと5分しかあらへんわ」
3. ヨウコ
「あ!この人、お菓子屋さんの
ショーウィンドウにめちゃめちゃ釣られてるで!」
ジョバちゃん
「…」
分かり易く無口
「あ!この人、お菓子屋さんの
ショーウィンドウにめちゃめちゃ釣られてるで!」
ジョバちゃん
「…」
分かり易く無口
4. ジョバちゃん
「ヨウコ、お菓子屋さんよって行かへん?」
ヨウコ
「ジョバちゃんって分かり易いな〜!」
と思いつつ
「今はあかんわ〜
後で寄ろか!」
「ヨウコ、お菓子屋さんよって行かへん?」
ヨウコ
「ジョバちゃんって分かり易いな〜!」
と思いつつ
「今はあかんわ〜
後で寄ろか!」
5. ジョバちゃん
「後でって、一時間半後ってことかな?」
と思っている
ヨウコは
「ホンマにお腹空いてるんやで、この人ったら」
と思っている
「後でって、一時間半後ってことかな?」
と思っている
ヨウコは
「ホンマにお腹空いてるんやで、この人ったら」
と思っている
6. 歯医者さんに到着した時
ジョバちゃんはある決断をする
ジョバちゃん
「ヨウコ、僕、待ってる間に散歩してくるわ!」
ヨウコ
「あ、ホンマにお腹空いてる!」
と思いながら
「え、ホンマに?!」と叫ぶ
ジョバちゃんはある決断をする
ジョバちゃん
「ヨウコ、僕、待ってる間に散歩してくるわ!」
ヨウコ
「あ、ホンマにお腹空いてる!」
と思いながら
「え、ホンマに?!」と叫ぶ
7. そこへ歯医者さんと助手さん登場
「ボンジョルノ!」
歯医者さん
「じゃあ、診察の間はジョバちゃんはどうされますか?」
と聞いてくれる
「ボンジョルノ!」
歯医者さん
「じゃあ、診察の間はジョバちゃんはどうされますか?」
と聞いてくれる
8. ヨウコ
「それが、ジョバちゃんいうたら
独りで散歩するっていうんですわ!」
歯医者さんと助手さん、ビックリしてるよ
ところが
日本を独りで散歩した事もない
ジョバちゃんはルンルン♫
ただただお腹がすいてるだけなんですねぇ
「それが、ジョバちゃんいうたら
独りで散歩するっていうんですわ!」
歯医者さんと助手さん、ビックリしてるよ
ところが
日本を独りで散歩した事もない
ジョバちゃんはルンルン♫
ただただお腹がすいてるだけなんですねぇ
9. ヨウコ
「あっしら今、6階におるんやで
わかった?」
ジョバちゃん
「うんうん」
そこへ助手さんが良い物を持ってきてくれました
「はいこれ、きっと役に立ちますよ!」
「あっしら今、6階におるんやで
わかった?」
ジョバちゃん
「うんうん」
そこへ助手さんが良い物を持ってきてくれました
「はいこれ、きっと役に立ちますよ!」
10. それは歯医者さんのハガキ
そこには歯医者さんへの行き方を描いた
地図も乗ってるんです
ジョバちゃん
「わ、親切!」
そこには歯医者さんへの行き方を描いた
地図も乗ってるんです
ジョバちゃん
「わ、親切!」
11. ヨウコ
「じょばちゃん、いいかい?
迷ったらこの地図を誰かに見せて
”どこ?”って聞くんやで」
ジョバちゃん
「これなに?っていうの?」
「じょばちゃん、いいかい?
迷ったらこの地図を誰かに見せて
”どこ?”って聞くんやで」
ジョバちゃん
「これなに?っていうの?」
12. ヨウコ
「ちゃうちゃう!
これなにはこれなにやん
そんなんやったらここへ戻ってこられへんで!」
と言いながら
「なんや子供にお使い頼んでるみたいやわぁ」
と思っている
ジョバちゃん
「どこっていうの?
どこ?どこ? 」
「ちゃうちゃう!
これなにはこれなにやん
そんなんやったらここへ戻ってこられへんで!」
と言いながら
「なんや子供にお使い頼んでるみたいやわぁ」
と思っている
ジョバちゃん
「どこっていうの?
どこ?どこ? 」
13. こうして我らがジョバちゃんはお散歩へ出かけました
残る皆は「帰っておいでや!」と願っています
そんな気もしらず、ジョバちゃんはルンルンです
残る皆は「帰っておいでや!」と願っています
そんな気もしらず、ジョバちゃんはルンルンです
14. 歯医者さんがヨウコの診察を始めました
診察室には何やら重たい空気が
さも「ジョバちゃん、大丈夫〜?」
と言ってるかの様なそんな空気です
診察室には何やら重たい空気が
さも「ジョバちゃん、大丈夫〜?」
と言ってるかの様なそんな空気です
15. 一時間以上経った時
「おかえりなさい!」と助手さんの声
歯医者さんとヨウコは
ジョバちゃんが帰って来れた事が分かり
「ほっ」とします
「おかえりなさい!」と助手さんの声
歯医者さんとヨウコは
ジョバちゃんが帰って来れた事が分かり
「ほっ」とします
16. そしてジョバちゃんは
あった事見た事を全部語りましたベラベラベラベラ
「僕、菓子パン買ったの
そしたらレジの人がなんか言ったけど
全然分からんかったの」
ヨウコ
「機嫌がええならそれでええがな」
と片付けます
どこ?は家に帰れるおまじない!
"DOKO". E' un incantesimo per ritornare a casa!
18.12.13
朝ご飯 Colazione
朝起きると、ペッパが朝ご飯を用意してくれていましたとさ!
あんがとニェ、ジョバちゃん!
Una mattina quando sono arrivata in cucina ho trovato Peppa Pig e il suo fratellino Giorge che mi avevano preparato la colazione!
Grazie, Giova-chang!!!
Una mattina quando sono arrivata in cucina ho trovato Peppa Pig e il suo fratellino Giorge che mi avevano preparato la colazione!
Grazie, Giova-chang!!!
16.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : 大人びた&子供じみた Maturita' e immaturita'
>Che cos'e' il Mangaccia?
「ちょっと硬くって
ちょっと柔らかかったよ」
ジョバちゃん
グダグダになります
「めっちゃくちゃやん!」
1. ある朝、ジョバちゃんは
とあるデリケートな作業を行いました
(トイレで)
ジョバちゃん
「あ〜 ホンマ、スッキリしたわ!」
ヨウコ
「お、アッシもせなあかんわ!」
とあるデリケートな作業を行いました
(トイレで)
ジョバちゃん
「あ〜 ホンマ、スッキリしたわ!」
ヨウコ
「お、アッシもせなあかんわ!」
2. ジョバちゃん
「じゃ、ぼく仕事に行くわね
じゃね!」
ヨウコ
「ほなね!」
「じゃ、ぼく仕事に行くわね
じゃね!」
ヨウコ
「ほなね!」
3. ヨウコ
「しもた!
めっちゃ大事な事聞き忘れたで!」
「しもた!
めっちゃ大事な事聞き忘れたで!」
4. ヨウコ、ジョバちゃんにメールを送ります
「忘れとってんけどな
今朝のん、硬かったん
それとも柔らかかったん?」
ジョバちゃん
「なんちゅ〜個人的な質問!」
とひるみます
「忘れとってんけどな
今朝のん、硬かったん
それとも柔らかかったん?」
ジョバちゃん
「なんちゅ〜個人的な質問!」
とひるみます
5. でも、我らがジョバちゃん
育ちがいいので
聞かれた事にはきちんと答えるのです
「ちょっと硬くって
ちょっと柔らかかったよ」
といいながらも
「あんたに関係あらへんやん!」
と思っています
育ちがいいので
聞かれた事にはきちんと答えるのです
「ちょっと硬くって
ちょっと柔らかかったよ」
といいながらも
「あんたに関係あらへんやん!」
と思っています
6. そして、大人なジョバちゃんですから
そこで話を変えようとします
「で、あの作ったケーキ食べたん?
美味しかった?」
そこで話を変えようとします
「で、あの作ったケーキ食べたん?
美味しかった?」
7.
ヨウコ、子供じみているのでこう答えます「ちょっと硬くって
ちょっと柔らかかったよ」
ジョバちゃん
グダグダになります
「めっちゃくちゃやん!」
12.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : イラッとしているヨウコ Yoko nervosetta
>Che cos'e' il Mangaccia?
6. ヨウコ
「ジョバちゃん!アッシ、ええ事、考えたよ!
唯一のええ事ってな… アッシやわ!
ヨウコって出来る人やもんな!」
ジョバちゃん
「すんげ〜 ヤな奴!」
と真っ青です
1. ヨウコ、イラッとしている
ジョバちゃん生えてきたよ
ジョバちゃん生えてきたよ
2. ジョバちゃん
「ヨウコ! 良い事考えてみたらどうぉ?」
「ところで、今日は一体何の動物になってるのん?」
とヨウコの状態には
大人げに柔らかく触れます
「ヨウコ! 良い事考えてみたらどうぉ?」
「ところで、今日は一体何の動物になってるのん?」
とヨウコの状態には
大人げに柔らかく触れます
3. ヨウコ
「ええ事…なぁ…」
「ええ事…なぁ…」
4. ヨウコ
うんぬんかんぬん考えあぐねます
「あれはアカンやろ、ほんであっちはイケてないやろ
それからあれはアカンたれや
ほんであっちはもう生まれつきや」
と自分はしっかり差し置いて
偉そうですね
うんぬんかんぬん考えあぐねます
「あれはアカンやろ、ほんであっちはイケてないやろ
それからあれはアカンたれや
ほんであっちはもう生まれつきや」
と自分はしっかり差し置いて
偉そうですね
5. ヨウコ
「ほんでアッシの旦那はカッコばっかしで
いっつも夢の中や」
そこへその旦那が現れ
「あ、良かった
せめて人間に戻ってるわ!」
「ほんでアッシの旦那はカッコばっかしで
いっつも夢の中や」
そこへその旦那が現れ
「あ、良かった
せめて人間に戻ってるわ!」
6. ヨウコ
「ジョバちゃん!アッシ、ええ事、考えたよ!
唯一のええ事ってな… アッシやわ!
ヨウコって出来る人やもんな!」
ジョバちゃん
「すんげ〜 ヤな奴!」
と真っ青です
9.12.13
くちゃくちゃ漫画 Mangaccia : 骨と肉 Cassoeula
>Che cos'e' il Mangaccia?
9.
ヨウコ
「昔は生と死はこんなに近かったんやなぁ」
とお肉の煮込み料理を平らげ
残った骨をつまんで呟く
ジョバちゃん
「それ食べながらそんなこと言うの?」
と真っ青
wikipedia
Cassoeula
R.I.P.(日本語)
R.I.P. (In Italiano)
1. ヨウコが日本へ帰った時、結構あれこれやる事があった
ヨウコ
「だってな、今度はいつ帰るか分からんやろ」
と、背景にあるのは酷いレベルで描かれた日本
ヨウコ
「だってな、今度はいつ帰るか分からんやろ」
と、背景にあるのは酷いレベルで描かれた日本
2. やることいっぱい、なその一つがお墓参り
ヨウコのおじいちゃんとおばあちゃんに会いにいくのである
ヨウコのおじいちゃんとおばあちゃんに会いにいくのである
3. 日本では皆が火葬をする事になっている
それは日本が小さいし、疫病の蔓延を防ぐためだとか
ちなみにイタリアでは土葬か火葬か選べる
もちろん、土葬は場所を取るので高くついて
火葬は省スペースで節約になる
ま、とにかくこうして日本では
一つの家族が一つのお墓に一緒に
眠る事になっているのだ
それは日本が小さいし、疫病の蔓延を防ぐためだとか
ちなみにイタリアでは土葬か火葬か選べる
もちろん、土葬は場所を取るので高くついて
火葬は省スペースで節約になる
ま、とにかくこうして日本では
一つの家族が一つのお墓に一緒に
眠る事になっているのだ
4. そんなわけで、日本の典型的ポロポーズの一つが
「一緒のお墓に眠るってどう?」
である
ジョバちゃん、生々しい表現でビックリ
「一緒のお墓に眠るってどう?」
である
ジョバちゃん、生々しい表現でビックリ
5. とにかく、ヨウコのおばあちゃんの話をしよう
生前、ヨウコのおばあちゃんと一緒に
お墓参りに行っていたもんです
おばあちゃんはお墓をきれいに拭き掃除
ヨウコは草むしり
生前、ヨウコのおばあちゃんと一緒に
お墓参りに行っていたもんです
おばあちゃんはお墓をきれいに拭き掃除
ヨウコは草むしり
6. そしてヨウコのおばあちゃんたら
お墓の手前にある
おじいちゃんの遺骨の入ってる
小さな戸を開けては…
お墓の手前にある
おじいちゃんの遺骨の入ってる
小さな戸を開けては…
7. 「現在のおじいちゃん」に
よく会わせてくれていたのだ
つまり、おじいちゃんの骨
おばあちゃん
「ほらよ、おじいちゃんよ」
おじいちゃん
「よ!ヨウコ!」
ヨウコ
「チャオ、おじいちゃん!」
と草を片手に軽く挨拶
よく会わせてくれていたのだ
つまり、おじいちゃんの骨
おばあちゃん
「ほらよ、おじいちゃんよ」
おじいちゃん
「よ!ヨウコ!」
ヨウコ
「チャオ、おじいちゃん!」
と草を片手に軽く挨拶
8. 残念ながら神戸の震災の後
この戸はセメントで固められてしまった
おじいちゃんとおばあちゃん
「やれやれ、これで安らかに眠れるわ〜」
そんなわけでもう遺骨は
見れなくなってしまったのである
この戸はセメントで固められてしまった
おじいちゃんとおばあちゃん
「やれやれ、これで安らかに眠れるわ〜」
そんなわけでもう遺骨は
見れなくなってしまったのである
9.
ヨウコ
「昔は生と死はこんなに近かったんやなぁ」
とお肉の煮込み料理を平らげ
残った骨をつまんで呟く
ジョバちゃん
「それ食べながらそんなこと言うの?」
と真っ青
wikipedia
Cassoeula
R.I.P.(日本語)
R.I.P. (In Italiano)
Iscriviti a:
Post (Atom)